福祉住環境コーディネーターは他の仕事と兼務する場合がほとんど

「優しい住環境」を整えるスペシャリスト
専任でなく兼務するのが一般的

専任でなく兼務するのが一般的

収入について

まずは収入面について解説します。福祉住環境コーディネーターは他の仕事と兼務しているケースがほとんどです。もし、福祉住環境コーディネーターのみで仕事を請け負った場合の平均年収は、約150万円です。一般的なサラリーマンの年収が約420万円なので、それに比べるとかなり低い数字です。
では、他の仕事と兼務する場合の年収はどうでしょうか。ケアマネジャーや理学療法士と兼務する場合の平均年収は約400万円です。建築関係は振れ幅が大きく、280万円~540万円ほどです。これは、メインの資格が1級建築士か2級建築士かで年収が大きく変わるためです。資格取得後に福祉用品専門店や介護用品メーカーで働く人もいます。その場合の平均年収は約350万円です。
このように、働く業界や資格の有無によって年収が変わるので、福祉住環境コーディネーターの資格のみで年収を判断するのは難しいです。成果報酬型など、営業目標と達成率に応じて給与が支給される場合はさらに変動します。基本的には、バリアフリー住宅の建設やリフォームに携わるため、案件を請け負う件数が多ければ多いほど年収は高くなります。

雇用形態や勤務形態

先ほども説明した通り、福祉住環境コーディネーター専任として働くケースはほとんどありません。雇用形態としては、正社員や契約社員として働く人が多いようです。資格取得者がアルバイト・パートとして働く場合は、介護職と兼任しているケースが多いようです。アルバイト・パートの平均時給については職種によって大きく変動します。
勤務時間や休日についても、業界と職種によって異なります。福祉用具専門相談員や営業職に就く場合は、土日休みであることが多いでしょう。一方、不動産業界で働く場合は平日休みになるケースが多いようです。土日休みの企業で働く場合でも、利用者の都合に応じて休日出勤をする可能性があります。

ニーズはどんどん高まっていく

福祉住環境コーディネーターのニーズは年々増加傾向にあります。介護・福祉分野だけではなく、建築・不動産業界も高齢者の住環境整備への取り組みに積極的です。福祉住環境コーディネーター専任での求人はまだ少ないですが、兼任して働ける人材は多く求められています。日本の高齢化はこれからも進んでいきます。それに伴い、福祉住環境コーディネーターの資格を持つ人材のニーズはより高まっていくでしょう。業務の幅を広げるだけでなく、今後のキャリアアップにも非常に役立つ資格です。

福祉住環境コーディネーターは「+α」を叶える資格

特集記事
  • 近年注目の住環境に関する資格 近年注目の住環境に関する資格

    高齢者や障がい者が安心して生活を送れる住環境の提案をするのが、福祉住環境コーディネーターです。多様化する住環境のニーズに応えるために、資格取得に取り組む人が増えています。

  • 幅広い活躍の場 幅広い活躍の場

    福祉住環境コーディネーターの活躍の場は多岐に渡ります。福祉業界で働く人や建築業界で働く人の多くがこの資格を取得しています。資格手当によって収入アップを実現することも可能です。

  • 介護に関わる仕事 介護に関わる仕事

    介護業界で働く人には特にこの資格がおすすめです。介護士として現場で活躍している人だけでなく、ケアマネジャーとして働く人にも役立ちます。専門的な知識を用いながら、高齢者の生活を支えていきます。